和食と日本食の違いは何!?風土から見る和食と日本食

和食と日本食って同じ料理を指しているの?

毎日、ご家庭で食べる機会が多い料理は和食ですか?それとも日本食ですか?

実は和食と日本食は同じ日本の料理として認識されがちですが、別の意味合いを持った料理をさしているのです。

日本食は日本で生まれた料理、あるいは日本でアレンジされた料理のことであり、日本でよく食べられている国民的な料理の総称なのです。

この日本食の総称の中に懐石料理や会席料理といった日本伝統の和食が含まれているのです。

ここでは、和食と日本食の違いについてお話していきます。


1.和食と日本食の違い

和食と日本食は同じ料理を指しているように感じられますが、実は日本食は料理の総称であり、和食は日本料理の中に含まれる一部分としての名称として用いられています。

1−1.和食:日本発祥の伝統的な料理

和食は2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。

農林水産省のホームページに記載されている登録理由として、日本は南北に長く四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、そこに生まれた食文化もまた、これに寄り添うように育まれてきました。

このような「自然を尊ぶ」という日本人気質に基づいた「食」に関わる「習わし」を「和食:日本の伝統的な食文化」と題してユネスコ無形文化遺産に登録されています。

また、和食の4つの特徴として、

①多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重

②健康的な食生活を支える栄養バランス

③自然の美しさや季節の移ろいの表現

④正月などの年中行事との密接な関り

があるものを和食と定義しています。

日本の国土で得られる自然の恵みと調理や保存の工夫がみられるもので、例えば、海・山・里・風土から得られる食材や生食・焼き物・煮物などの調理方法、ひものなどの乾物、味噌や酒などの発酵食品など各地で地域に根ざした多様な食材が和食には用いられています。

1−2.日本食:海外由来のものも含め今日本で食べられている料理

日本食は和食よりも大きなカテゴリーとして使われる総称です。

日本食は、日本で馴染みのある食材を使った料理だけではなく、日本の国土や風土の中で発展してきた料理のことを指します。その枠組みの中には伝統的な和食だけではなく、日本国内で独自に変化してきた洋食なども含まれます。

日本食は、海外から入ってきた料理を日本流にアレンジされた料理も含まれますので、和食よりも広い意味で使われることが多いのですが、日本食の定義としては明確な判断基準は存在していません。

 


2.一般的に和食とみなされる料理

和食の基本的な形式として、「一汁三菜」があります。

一汁三菜とは、主食である米飯と味噌汁などの汁物、3種のおかず(三菜)のことを表します。

三菜にも区分けがあり、

①主菜:肉や魚などのタンパク質を摂取できる料理

②副菜:野菜や海藻などをビタミンやミネラルを摂取できる料理

③副々菜:足りない栄養素を補う料理

となります。

この一汁三菜を基本として、「和食の4つの特徴」にある通り、食材の旬や初物などの風情があり、季節感があるもの。また、盛り付け方や正月のおせち料理に代表されるような年中行事に関連しているもの。そして、健康的な食生活を支えるために様々な食材を用いて素材の味を楽しむ調理をしているものが和食とみなされる料理となります。

和食の特徴については下記内容からご確認ください。

https://www.kobayashi-foods.co.jp/washoku-no-umami/wasyoku-feature

 


3.一般的に日本食とみなされる料理

カレーライスやラーメン、オムライス、とんかつ、コロッケ。

これらの料理は日本食とはかけ離れたイメージがありますが、実は日本食なのです。

日本食とは、その起源となった国の料理とはもはやかけ離れ、日本の文化や嗜好に合わせて日本国内でアレンジされていき変化した料理を日本食と呼んでいます。


4.まとめ

和食と日本食、同じような意味合いとしてとらえてしまいますが、実は和食と日本食は別の意味合いを持った言葉なのです。

日本食は日本で生まれた料理、あるいは日本でアレンジされた料理の総称であり、日本でよく食べられている国民的な料理のことです。

この日本食の総称の中に懐石料理や会席料理といった日本伝統の和食が含まれています。

一汁三菜を基本とした懐石・会席料理を和食を日本食というのは問題がありませんが、日本の文化や嗜好に合わせに品でアレンジされたかつ丼やラーメンを和食には含まれません。

無料Ebookプレゼント

家庭でも実践できる!
うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識

ebook

「もっと美味しい和食を作りたいけど、
なかなかコツが掴めない」と
悩まれていませんか?

和食は繊細な味付けが肝となりますが、そのコツがわからないと悩まれる方は驚くほど多いものです。

特に日本人である以上は美味しい和食を当たり前のように作れるようになりたいと思いますよね。

本冊子では、かつお節の専門家として長く和食に携わってきた私たちが、全ての日本人に知っていただきたいと考える

  • うま味を7〜8倍に引き上げる食材の組み合わせ
  • 素材のうま味を最大限引き出すだしの取り方
  • 「花かつお」と「かつお厚削り」の取り入れ方の違い
  • 誰でも実践できる温かみある和食特有の味付けのコツ

など、美味しい和食を作るための全知識を35ページに渡ってわかりやすくまとめました。
ぜひ、本冊子の知識をもとに美味しい和食を作ってみてください!

コメント

うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識
うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識