鰹節の削りたてを食べる為に知っておきたいこと

みなさんは鰹節の削りたてを食べたことはありますか?

または鰹節の削りを食べる時や袋を開封した時にふわっと風味が香る経験をしたことはありませんか?鰹節は本来の味に加えて豊かな香りも特徴的な食べ物としてのイメージを持ってると思います。

つまり、この風味や香りが一番良い状態というのが鰹節の削りたてのタイミングになります。その理由として鰹節は削った瞬間から酸化が進んでしまうため削りたてが一番良いといえます。

鰹節の削りたてとは基本的に鰹節の状態からカンナ刃が付いた削り器等で削った直後の削り節を指します。市販のパック詰めしてある削り節も削りたての表記がある場合以外は削りたてとはいえません。

そんな鰹節の削りたてが食べられる方法が幾つかありますので今回は削りたての魅力とその理由、削りたてを食べる事が出来る3つの方法もそれぞれ紹介していきます。


1.鰹節は削りたてが一番

鰹節の削りたてとは基本的には鰹節の状態からカンナ刃が付いた削り器等で削った直後の削り節を指します。鰹節本来の味をしっかりと楽しみたい、美味しい鰹節が食べたい場合はやはり削りたてが一番と言えます。

通常の削りと削りたてを比較して何か大きな違いがあるのか疑問のある方も居ると思います。今回はその削りたての魅力を二つお伝えしていきます。

1−1.削りたては香り高い

まず、最初に鰹節の削りたての魅力はその香りにあります。袋詰めやパックされて売られている鰹節も十分に香りはありますがやはり削りたての香りには及びません。

削りたては鮮度が良いため香りも高く、嗅覚から伝わるうま味を感じやすくなります。通常のものと削りたてを比較してみた実際の感想としては

①削りたては削った瞬間に鰹節特有の香りを強く感じます。

②香りだけで食欲が湧いてきて、食べたら美味しそうでワクワクします。

③鮮度が高く香りが強いため少量でもしっかりと鰹節本来の味を感じることが出来ます。

鰹節の削りたてをまだ食べたことが無い方はこの記事を読んで是非、体験してみてください。

1−2.削りたては口当たりもいい

香りに続いて、もうひとつの削りたての魅力は口当たりの良さになります。削り節の厚みによっても変わってきますがここでは一般的に薄削りと呼ばれている削り節についての感想です。

①削りたては口に入れた瞬間に旨味が全体に広がるのを感じることが出来ます。

②鰹節内の水分が抜けていない状態なのでふんわりしていて優しい口当たりになります。

削りたてでないものと大差はないと考えている方も居るかと思いますがやはり鮮度が違います。


2.削りたてが良い理由


ここまで削りたての魅力を二つお伝えしましたが、ここからは削りたてが良い理由を説明していきます。

2−1.削りたては酸化の影響を受けにくい

鰹節は削った瞬間から酸化の影響を受けてしまいます。一度、袋から開封した削り節を後日食べてみると風味が落ちてしまっていたという経験はありませんか?

袋やパックのものは酸化防止の為、通常は不活性ガスが入れられて酸化を抑制しています。しかし、一度開封してしまうと酸化の影響を受けてしまうため鮮度を保つのが難しくなります

削りたてが良い理由はこの酸化の影響を極力受けていない鮮度の高さにあります。

2−2.酸化による味、香り、色の違い

次に酸化による影響は味と香り、色にも変化が現れます。削りたての写真と酸化が進んでしまった鰹節を比較してみると色の違いは一目瞭然です。

削りたては香りが強く、見た目も薄いピンクの綺麗な色合いで味も美味しさがあります。

一方で削り節の酸化が進んでしまうと削り節は色が茶色に変色します。香りも弱くなり、水分が抜けてしまう為、細かくなってしまいパサパサとした口当たりになり易いです。

美味しくいただく為にも常温で放置しない事や一度開封したものは使い切ることを心掛けると良いでしょう。


3.削りたての鰹節を食べる3つの方法

鰹節の削りたてとは基本的には鰹節の状態からカンナ刃が付いた削り器等で削った直後の削り節を指します。

では鰹節の削りたてはどうすれば食べることが出来るのか、ここでは3つの方法をそれぞれ紹介していきます。

3−1.自分で削る

削りたてを食べたいと思ったら、自分で削ってそのまま食べる方法もあります。鰹節は使う節や削り方、厚みによっても味が変わってきます。

自分好みに削った削りたてを食べるとお店とは違った味わいになると思います。

道具の準備や削る手順を覚えるのが難しいと思っている方も多いと思いますが初心者でも簡単に出来る鰹節の削り方を紹介していますので是非、こちらの記事を参考にして下さい

https://www.kobayashi-foods.co.jp/washoku-no-umami/bonito-shavings

3−2.飲食店で食べる

鰹節、削りたて、お店と検索すると幾つも候補が出てきます。結局、どのお店を選ぶのが正解なのか迷ってしまうと思います。

その中でも注目したいのが

①鰹節の状態から削ってくれる

②実演して目の前で削ってくれる(livekitchen)

この二つになります。

最近では対面調理の個人店も増えてきています。美味しい削りたてを頂くなら鰹節の状態から実演して削ってくれるお店を探せば間違いないといえます。

3−3.店頭、通販で削りたてを直接購入する

店頭で削りたてを直接販売している鰹節、削り節屋があります。中には購入した鰹節をそのまま削ってくれるお店もあります。削りたてを食べたい場合は一番手軽な方法だと思います。

また通販でも注文を受けてから削りたてを削って直送してくれるお店もあります。その場合はパッケージに削りたて表記のあるものや削った日にちを確認して購入しましょう。

候補があり過ぎて迷ってしまうという方は鰹の街として知られている焼津市にある鰹節工房やまじゅうさんがおすすめです。気になる方は是非こちらから確認してみてください。

削りたて宅配便(ショッピング)

 


4.まとめ

今回は鰹節を食べるにあたって削りたての魅力と削りたてが良い理由、削りたてを食べる方法も幾つか知ってもらえたと思います。

まずは削りたては香りと口当たりが良いという事を知ってもらえたと思います。その理由は鰹節は削った瞬間の酸化の影響が少ない削りたてを食べるのが一番良いと言えます。

これは鰹節が空気に触れる回数が最小限の状態で食べる為、酸化の影響を受ける要因を減らしていています。

酸化により味や香りに影響が出てしまう事は保管する上でも大切な事なので覚えておきましょう。また削りたてを食べる方法は大きく3つあることも紹介しました。

①自分で削る
②飲食店で食べる
③店頭、通販で削りたてを購入する

自身の求める条件にあった方法でぜひ鰹節の削りたてを入手して下さい。

この記事を通して鰹節の削りたてを美味しく頂く手助けに少しでもなれたらと思います。

 

無料Ebookプレゼント

家庭でも実践できる!
うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識

ebook

「もっと美味しい和食を作りたいけど、
なかなかコツが掴めない」と
悩まれていませんか?

和食は繊細な味付けが肝となりますが、そのコツがわからないと悩まれる方は驚くほど多いものです。

特に日本人である以上は美味しい和食を当たり前のように作れるようになりたいと思いますよね。

本冊子では、かつお節の専門家として長く和食に携わってきた私たちが、全ての日本人に知っていただきたいと考える

  • うま味を7〜8倍に引き上げる食材の組み合わせ
  • 素材のうま味を最大限引き出すだしの取り方
  • 「花かつお」と「かつお厚削り」の取り入れ方の違い
  • 誰でも実践できる温かみある和食特有の味付けのコツ

など、美味しい和食を作るための全知識を35ページに渡ってわかりやすくまとめました。
ぜひ、本冊子の知識をもとに美味しい和食を作ってみてください!

コメント

うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識
うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識