出汁の効いた美味しい茶碗蒸しの作り方!

出汁のきいた美味しい茶碗蒸しを食べたい! 茶碗蒸しを作ってみたい!
と、思ったことはありませんか?

茶碗蒸しに一番合うのは鰹節と昆布の合わせ出汁です。
茶碗蒸しは非常にシンプルな味わいが特徴で
出汁の旨みや風味がそのまま茶碗蒸しの美味しさを決めているのですが
鰹節と昆布の合わせ出汁は茶碗蒸しの素材の味を邪魔せずに
うまみ成分の相乗効果でとても美味しくしてくれるからです。

この記事では実際に鰹と昆布の合わせ出汁の取り方から
それを使ったレシピを詳しくお伝えします。

ポイントをしっかりとおさえてぜひ美味しい茶碗蒸し作りに挑戦してみてください。


1.茶碗蒸しに使用するオススメの出汁は鰹節と昆布の合わせ出汁!

茶碗蒸しに使用するオススメの出汁は鰹節と昆布の合わせ出汁になります。
鰹節の出汁にはうまみ成分であるイノシン酸、昆布の出汁にはグルタミン酸というそれぞれ別のうまみ成分が豊富に含まれています。
このうまみ成分はかけ合わせる事でうまみの相乗効果が生まれ、美味しさが格段に上昇します。
元々鰹節や昆布は豊富なうまみ成分を持つことに加え、このうまみの相乗効果もありより互いの出汁のうまみを引き出しあい、より強いうまみを感じられるようになり美味しさもグッと増します。

茶碗蒸しは卵と出汁、具材とシンプルな料理なので出汁のうまみが引き立つ料理です。
強いうまみを感じられる鰹節と昆布の合わせ出汁とは相性が良くオススメの出汁となります!

1.1出汁の取り方

さてそれではまず基本的なだしの取り方について紹介します。


材料
昆布10g
鰹節20g
1L

まずは昆布を鍋に入れ1時間~ひと晩水に浸けておきます。
その鍋を弱火~中火にかけます。

気泡が出てきたところで昆布を取り出します。
昆布が入ったまま沸騰させてしまうと昆布の苦みとぬめりが出てきてしまいます。


昆布を取り出したら鰹節を入れ、12分浸けたままにし、鰹の出汁をゆっくりと取ります。
鰹節をかき混ぜてしまうと鰹節のえぐみと濁りが出てきてしまい、茶碗蒸しの風味が損なわれてしまいます。


出汁が取れたら、ザルにキッチンペーパーを敷き、先ほど取った出汁をゆっくりと濾していきます。


これで昆布と鰹節の合わせ出汁の完成です。

こちらを使って次に茶碗蒸しを作っていきます。

1.2基本的な茶碗蒸しの作り方

それでは先ほどのだしを使った基本的な茶碗蒸しの作り方について紹介していきます。


材料(3人前)
卵 2個
出汁 300ml
塩 小さじ1/4
薄口醤油 少量
鶏肉  20g
かまぼこ 4枚(5mm厚程度)
しいたけ 少量
三つ葉 少量

まずは卵を混ぜます。
先ほど取った出汁は冷ましておきます。


卵と冷ました出汁を混ぜ合わせます。
出汁を冷ましておかないと熱で卵が固まってしまいます。
塩を加えます。


ザルで濾します。ザルで濾すと口どけが
柔らかい茶碗蒸しが出来ます。

耐熱容器に具材を入れます。


卵と出汁を混ぜ合わせたものを泡立てないように耐熱容器に入れます。
泡立ってしまうと出来あがりの時に気泡が残ってしまい、滑らかな食感の邪魔になってしまいます。

アルミホイルで蓋をします。

蒸し器の水を沸かします。


沸いたら先ほどの耐熱容器を中に入れ強火で3分加熱します。
(この時蒸し器の蓋は少しずらしておき、蒸気を逃がすようにします)

その後、弱火で10分間加熱します。
火を止め、竹串で固まり具合を確認します。
最後に三つ葉を乗せ完成です。

これが基本的な茶碗蒸しの作り方となります。


2.簡単な出汁の代用品としてはめんつゆ!

さて、茶碗蒸しの作り方や出汁の取り方について紹介してきましたが、もっと手軽に短時間で済む出汁の代用品についてもちょっと紹介します。

先ほどは昆布と鰹の合わせ出汁を使った作り方を紹介しましたが、出汁ではなくめんつゆに変えて作ることも可能です。
その場合はその製品に合わせて希釈し、出汁の部分を置き換えて調理してください。

より簡単にめんつゆを使いレンジで作る茶碗蒸しの作り方についてこちらの記事でも紹介していますので是非参考にしてみてください
本格的にも簡単にも作れる! 茶碗蒸しの作り方をご紹介(https://www.kobayashi-foods.co.jp/washoku-no-umami/egg-cutard-make#2)

 


3.まとめ

茶碗蒸しに一番合う鰹節と昆布の合わせ出汁とその出汁の取り方、そしてそれを使った茶碗蒸しの作り方について紹介させて頂きました。

ですが、出汁の種類自体はとてもたくさんありますので自分好みの出汁を探してみたり、気分を変えて普段とは違う雰囲気の茶碗蒸しを作ったりしてみても良いかもしれませんね。

簡単な作り方もありますので、是非ご家庭での茶碗蒸し作りに挑戦してみてください。

無料Ebookプレゼント

家庭でも実践できる!
うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識

ebook

「もっと美味しい和食を作りたいけど、
なかなかコツが掴めない」と
悩まれていませんか?

和食は繊細な味付けが肝となりますが、そのコツがわからないと悩まれる方は驚くほど多いものです。

特に日本人である以上は美味しい和食を当たり前のように作れるようになりたいと思いますよね。

本冊子では、かつお節の専門家として長く和食に携わってきた私たちが、全ての日本人に知っていただきたいと考える

  • うま味を7〜8倍に引き上げる食材の組み合わせ
  • 素材のうま味を最大限引き出すだしの取り方
  • 「花かつお」と「かつお厚削り」の取り入れ方の違い
  • 誰でも実践できる温かみある和食特有の味付けのコツ

など、美味しい和食を作るための全知識を35ページに渡ってわかりやすくまとめました。
ぜひ、本冊子の知識をもとに美味しい和食を作ってみてください!

コメント

うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識
うま味が凝縮された
美味しい和食料理を作るための全知識